通販サイトでアフターピルを安全に買う方法
アフターピルを通販サイトで安全に買う確実な方法の説明です。
【薬の特徴を覚えておく】
薬の特徴とは、色と形状だけではありません。副作用と薬の通称と一錠あたりの相場も確実に押さえておきましょう。
通称はノルレボ、アイピル、マドンナ、トリキュラーなどです。相場は一錠1,000円から15,000円です。相場や薬の通称を押さえず「安いから」と思って飛びつくのは危険です。
届いた後に「服用した後、気分を安定させるための薬」だと判明することも往々にしてあります。
また、つい忘れがちですが、一番気にしたいのは副作用です。「服用後、20日目前後に痛みを伴う出血がある」と明記してあるものは避けましょう。
【信頼度が高いサイトから購入すること】
不特定多数が閲覧する掲示板に貼ってあったアドレス経由では信頼度が高いとは言えません。
違う情報も混ざっているからです。薬の通販サイトはモグリではないのかという意見があるかもしれませんが、モグリでないと運営できません。
なぜなら、ホームページに本名を載せているような、れっきとした病院の医師免許を持つ医者が、通販サイトで薬を売るのは信用問題に抵触するからです。
「この薬は医師の処方箋がないと処方できません」と普段から主張している医師が、通販で同じ薬を売っていることが判明したら「どうして同じ効果の薬をサイトでは処方箋なしで手が届く価格帯で売っているのか問い正す必要がありますので。
【出来れば医師の元で】
多量の不正出血など、万が一の場合に備えて、出来れば医師の元に行くことをお勧めします。
【あわてないこと】
なにごとも急いては事を仕損じます。
【表示が怪しいものは避ける】
アフターピル以外の薬をネット通販で買い求める場合も同様です。
例えば「しみやしわに飲めば効くサプリ」を医薬部外品として、医者ではない素人が販売していたら規制が入ります。
規制が入った時に販売を停止しなければその業者は罪に問われます。真実を見極めましょう。ちなみに単なる栄養剤やサプリを、効能を偽って販売してしまうと、判明後、すぐ態度を改めなければ薬事法違反で御用になります。